投稿

ミシマコクワ・トカラコクワ ~産卵セット組みました2018~

イメージ
おっさんの家で累代飼育している ミシマコク ワ と トカラコクワ の累代を継続するべく、今 年も産卵セットを組みました。 通常、今年羽化した生体は、来年春まで寝か し、じっくりと成熟させてペアリングと言い たいところですが、この 離島産の赤いコクワ は話が違います。 今年の5月~6月上旬に羽化しましたが、ワ インセラーで低温音管理していたにもかかわ らず、7月上旬には活動開始してしまいまし た。 ゼリーもたっぷりと食べていますので今年 は、 羽化したその年のうちにブリード してし まいます。 ですが、それぞれ1ペアずつのブリードとし ます。残りのペアは、失敗した場合の保険と して、来年春までおいときます。 理由は、今年の他種のブリードがことごとく 失敗しているからです。ひょっとすると、今 年の秋の時点で幼虫がゼロの状態になるかも しれません。 特に痛かったのが、5月に産卵セットを組ん だ、クロシマノコギリ(♂赤 ♀黒化型)の ブリードが失敗したことです。このペアは、 羽化後、大事に大事に低温管理で寝かせ、約 八ヶ月間も待っていたのですが・・・・・・ 卵は産みまくっていましたが、そのすべてが 無精卵でした。 このことから、大事に寝かせるよりも、自然 に活動開始したら、即ブリード、これが一番 良いように思えます。  ① ミシマコクワガタのブリード       ~種親紹介~ ★ オス47.5mm 今年羽化した♂の中で、 最も赤くてカッコイ イ個体 です。 このオスの飼育データは下記のとおりです。 ⏬ ⭕    2017年7月8日割出 ⭕    7月10日、菌糸プリンカップ120cc            (SRD)投入          22℃管理(ワインセラー) ⭕    8月19日、菌糸交換⇒350ccボトル            (格安で購入した、クヌギ菌糸ブロック                    訳あり品を手詰め)へ移行          22℃管理

オオコクワガタへの挑戦2018~残念な結果。でも、まだまだあきらめません~ 

イメージ
 2018年初夏、 オオコクワガタの作出 に 挑みましたが、 第1弾は失敗 に終わりました。  前回の記事でご紹介したように、産卵木は いい感じに齧られていたのですが、幼虫は確 認できませんでした。  また、マットの底面に1個の卵も確認できて いましたが、時間の経過とともに自然消滅 していました。 残念です・・・・・  今年は産卵セットを2セット組みましたが、 両方とも 撃沈 でした。 ☆ No1検証   コクワガタ♂48mm   国産オオクワガタ♀31mm ⇩ 結果:失敗 産卵木は、いい感じに齧っているようにも見えましたが、まったくだめでした。 ☆ No2検証 コクワガタ♂47mm   国産オオクワガタ♀29mm ⇩ 結果:失敗 こちらは、 産卵セットケースの底面に卵を確認 できていましたが、だめでした。 やはり、難しいです。ぴったりはまるサイズの生体をそろえましたが、 上手くいきません。2016年がたまたま成功したのか?運が良かっただけなのか? 2年連続で失敗です。 が・・・しかし・・・おっさんはあきらめません。 すでに、2018年オオコクワガタへの挑戦~ 第2弾 ~を実行しています。 ★ 第2弾検証 ● ミシマコクワガタ♂49mm 今年の5月に羽化したミシマコクワガタがすでに活動を開始しており、 この中で一番大きなオス49mm(残念ながら50mmには未到達)を使用 ● 国産オオクワガタ♀32mm 上記ペアですでに検証を開始しております。 ~ご期待下さい~ ★ この記事の関連記事(途中経過: 産卵木の状況 )は、コチラです。 ⇩⇩⇩ オオコクワガタへの挑戦2018~産卵木の状況~ ★ この記事の関連記事(途中経過: まさかの卵発見 )は、コチラです。 ⇩⇩⇩ オオコクワガタへの挑戦2018~まさかの卵 発見~ ★ この記事の関連記事( 過去の挑戦記事 )は、コチラです。 ⇩⇩⇩ オオコクワガタへの挑戦2017 オオコクワガタ~ハイブリッ

オオコクワガタへの挑戦 2018 ~まさかの卵 発見~

イメージ
  こんばんは。「おっさん」です。前回のブ ログ投稿で、歴史的な会談とされた、「米朝 首脳会談」に関し、「おっさん」の見解と期 待について触れさせていただきましたが、結 果は、みなさんもご周知のとおり、非常に残 念な内容となりました。おっさんが最も恐れ ていた、「中身(実)のない、形だけのも の」となってしまいました。トランプさんに は、がっかりです。   こういう時は、気を取り直し、「クワガタ 飼育」で現実逃避を図ることがベターです。  今夜は、挑戦中の「オオコクワガタ」作出 に関する途中経過についてレポートします。 🔵 一本目の産卵木の状況 については、前回      のレポートのとおりです。気になる方は、      確認してみてください。待望の割り出し確      認は、次回のレポートになりそうです。 🔵 二本目の産卵木(カワラ爆卵棒)の状況      について、本日、確認してみたところ、下      の画像のとおりの状況でした。 産卵木の交換から約2Wが経過しております が、齧られ方は、イマイチです。今後の期待 します。  しかしです。念のため、ケースの底面を確 認してみたところ、なんと・・・ なんと・・・なんと・・・ 卵が見えるんですが・・・  「オオクワガタ・メスのマット産み」 を確認できました。下の画像がそれです。 光の加減で分かりづらいですが、間違いな く、卵を産み付けております。そう・・・ ノコギリクワガタの産卵のように・・・・・ 産卵木の交換時、マットはそのままにしてお りましたので、間違いありません。この飼育 ケースには、 「オオクワガタ・メス」 と 「コ クワガタ・オス」しか存在しておりません。 確認できたのは、1個の卵のみですが、「お っさん」は感動しています。これが有精卵で あれば、今年の挑戦は限りなく「成功」に近 づきます。 引き続き、経過観察を行います。今晩は、以 上です。本ブログにお立ち寄りいただき、あ

オオコクワガタへの挑戦 2018 ~産卵木の状況~

イメージ
    いよいよ、明後日の6月12日、シンガポール にて歴史的な 会談、米朝首脳会談が行われま す。 この会談の焦点は、「北朝鮮の完全なる 非核化」にあるとおっさんは考えております が、ここへ来て、トランプさん は、「朝鮮戦 争の終結」つまり、65年間、休戦状態が続い て いる朝鮮半島に、平和条約を結ばせる。と も言っておりま す。     一体、何を言っているのか?北朝鮮の非核 化なしに朝鮮半島の平和など、ありえない。 と思いませんか?       非核化が先です。先に平和条約など結んで しまった場合、 北朝鮮側が、圧倒的に優位に 立ってしまいます。 アメリカの歴代大統領が 進めてきた、まず、非核化、じ 後、平和条約 のスタンスを変えてはなりません。絶対に!      先に戦争状態を終結させてしまった場合、 アメリカは、米韓軍事演習の中止を求められ るでしょう し、「将軍ちゃま」は、核のカー ドを使い放題に、今まで以上に小汚ない交渉 、揺さぶりをしかけてくるでしょう!       「将軍ちゃま」に対しては、目先の成果を 求めず、徹底的 に「完全なる非核化」を要求 し、「将軍ちゃま」が譲歩しなければ、「経 済援助」などあり得ない。軍事行動もやむを 得ない。と言う、強い姿勢で望んでもらいた いものです。。     トランプさん なら、できるはずです。過 去、イランの核問題に対して行動で示したよ うに、期待しております。 テロ国家に屈するべからず。 がんばれ‼️トランプ大統領          それでは、本題に入りたいと考えます。     5月上旬、昨年に引き続き、オオコクワガ タ作出へ挑むため、産卵セットを2セット組 みましたが、約一ヶ月経過したため、産卵木 の状態を確認してみました。                                     ⏬                        画像で見てください。 🔵   1セ

光沢の赤 トカラコクワガタ 2018の羽化状況

イメージ
光沢のある赤色を発色することで 「おっさん」を魅了する 「トカラコクワガタ(中之島産)」 F5幼虫10頭のうち、9頭(オス6、メス3) が羽化しましたので、紹介させて頂きます。 1頭はメスでしたが、蛹化不全で死亡 幼虫飼育の過程で、 痛恨のミス (記事の後半で 説明)があったため、オスのサイズが奮いませ んでしたが、なかなかの美しい個体が無事に 羽化しております。 🔵    2018の羽化状況(結果)       🔻オス6頭(2018.5月下旬~6月上旬羽化)                最大約45mm~最小約40mm       🔻メス3頭(2018.5月下旬~6月上旬羽化)            最大約30mm~最小約27mm            という結果になりました。 このなかで、「おっさん」のお気に入り個体 を写真で紹介いたします。 トカラコクワガタ オス約43mm 中之島産 F5 2018.5.31羽化 ⏬ 暴れまくるため、 上手く撮影できませんでした。 直接見ると、本当に綺麗なんです。 トカラコクワガタ メス約27mm 中之島産 F5 2018.6.2羽化 ⏬ こちらも、暴れまくりでした。 赤い光沢が美しい個体で、 今年の傑作品です。 この2頭は、今夏のブリードで使う 種親にします。 🔵    今年羽化した9頭の種親データは          以下のとうりです。 ⏬ 🌟    トカラコクワガタ  オス約44m          中之島産、F4、2017.6月下旬羽化 赤い光沢が美しい立派な個体でした。    🌟    トカラコクワガタ メス約29mm           中之島産、F4、2017.6月下旬羽化           2017年に羽化した個体のなかで、           一番赤い個体を使用              ペアリングから幼虫割出の手順は、       下記のとうりです。

かねだい青梅店へ行って来ました。クワガタゼリー購入

イメージ
やっと休日になりました。 今日は、「おっさん」がよく利用する ペットショップ「かねだい 青梅店」 での買い物をレポートします。 下の写真が、かねだい青梅店の外観です。 ⏬ おっさんがクワガタ飼育で愛用している のは、プロゼリー(KBファーム製)16g と、すこやかゼリー(KBファーム製)16g です。下の画像がそれです。 ⏬ どちらも、お値段が手頃で素晴らしい 品物だと考えていますが、おっさんの自宅 近辺のホームセンター、ペットショップ では購入できません。棚に並んでいません。 よって、休日に車を飛ばし、約25分かけて この店へ向かいます。 おっさんは、羽化後、後食を開始したばかり の生体には、すこやかゼリーを与えています が、産卵セットを組んで以降のメスには、主 に栄養価の高いプロゼリーのほうを与え、 使い分けを行っております。 ここ、「かねだい」では、 プロゼリー16g×50個を、499円(税抜) すこやかゼリー16g×50個を、398円(税抜) で購入できます。 通販で購入した場合の送料を考えると、 足を運んで購入したほうが断然お得です。 他の飼育用品も見ながら、 結構楽しめますから・・・・ かねだい青梅店は、ハッキリ言って、「魚」 系が主であり、クワガタ飼育系は、店内に入 って左奥の小さなスペースしかありません が、クワガタ飼育に欠かせないものが、 ほぼ全て揃っております。 下の画像が、クワガタコーナーの様子です。 ⏬ 各種マットの種類が豊富です。 一番上の棚には、ゼリースプリッターや、 ノギスなどの小物も並んでいます。 産卵木も、398円で購入でき、自分の手に 取って、好きなサイズ、硬さのものを 選ぶことができます。 通販で購入した場合の、「外れ」 を掴まされる心配がありません。 菌糸についても、上の画像のとうり、 主にKBファーム製の「大夢」系

レッドアイ カブトムシの羽化 2018

イメージ
新潟の女児殺害事件の容疑者逮捕に引き続き、2004年に岡山で起きた女児殺人鬼が逮捕された。     こいつは、女の子のような力の弱いものをいたぶり、その血を妄想すると興奮するという、まさに異常な性癖を持つ、「正真正銘の鬼畜、外道」だ。     この勝田という変態は、2004年9月、津山市で9歳女児の首を絞め、刃物で刺して殺害したということだが、なぜ、今になって自供を始めたのか?不可解な逮捕劇のように思えてなりません。     おっさんの見解では、「勝田は、既に受刑中であるため、刑務所での他の受刑者たちからの壮絶ないじめに耐えられなくなり、自ら極刑を望んだように思えます。」     勝田変態は、通り魔的な「女児殴打」を繰り返している。小林変態も、新潟で女児をつけ回す等の行為を繰り返し行い、逮捕につながっている。     つまり、この二人の共通項である、「異常な性癖」の持ち主は、同じ事を繰り返す。性癖は治らない。というのが、おっさんの見解です。  何が言いたいかというと、変態は死ぬまで変態であり続ける。よって、日本も、アメリカに習い、この種の事件を起こした変態には、チップを埋め込んで、GPSで365日24時間監視せよ‼️と言うことです。善良な市民が安心して暮らせるように・・・・・・・     加害者の人権がどうのこうのとぬかす、あほな専門家たちがいるが、あんたらの子供や親戚が同じ目に遭った時、はたしてそんな綺麗ごとを言えるのだろうか?疑問です。守るべきは被害者及び被害者家族の人権です。    人にあらざる所業を行った鬼畜の人権など、どうでもよいとはおもいませんか?そもそも、人の形をして生まれてきた、「鬼畜」なのですから・・・・         今日は、国産カブトムシ(レッドアイ)の羽化状況についてレポートさせていただきます。     おっさんは、このレッドアイカブトの累代飼育を止められず、毎年、産卵セットを組んでしまいます。     しかしながら、今年は組みません。絶対に組みません。 なぜなら、今年羽化してきた個体が美しくない。非常に残念なものだったからです。     血が濃くなりすぎて限界かな?と言う感じです。     幼虫は7頭を手元に残し、飼育してきました。1頭は蛹の状態でお亡くなりにな